イラスト/写真で稼ぐならストックサイト必須!絶対取り組んだ方がいい理由6選
こんにちは。フリーランスデザイナーのおさかなです。
ひょんなことから思ってもみない時期に退職することになり、転職するでもなくフリーランスになって、夢のフリーランス!フリーのデザイナー!と毎日ハラハラしながら楽しんで過ごしています。
イラストや写真、動画など、自分の作品が“お金を生む資産”になるとしたら、あなたはどんな素材を作ってみたいですか?
最近、副業として人気が高まっているストックサイトは、自分のクリエイティブな作品を必要とする人に提供し、購入してもらうことで収益を得られる仕組みです。
趣味や得意なものが収入につながるのは、クリエイターにとって大きな魅力ですよね。
この記事では、イラストや写真で稼ぎたい人がストックサイトに必ず取り組むべき理由を詳しくご紹介します。
自分の作品でお金を稼ぎたい方、副業にしたい方はぜひ参考にしてみてください!
ストックサイトに挑戦するクリエイターの目的は大きく2つ
ストックイラストやストックフォトに挑戦しようと考えているクリエイターがなぜ取り組むのか、その目的は大きく2つに分けられます。
- 純粋にストック素材を売って収入にする
- クライアントワークの受注窓口として活用する
それぞれ独自のメリットがあり、どちらの道を選ぶかで今後の活動スタイルや方向性も変わってきます。
詳しく解説していきましょう!
①ストック素材を売って収入にする
ストックイラストを始める最大の理由の一つは、やはり「収入を得ること」です。
ストックサイトに登録したイラストが購入されるたびに報酬が得られる仕組みは、初めて副業に挑戦する人にも分かりやすく、手軽に始められる点が大きな魅力です。
- 写真AC
- 973万枚以上の写真素材から無料でダウンロード可能なストックサイト。イラストACと同様に、クレジット表記不要かつ商用利用OK。
- イラストAC
- ユーザーは1300万人以上、イラストレーター会員数14万人以上の大規模ストックサイト。
クレジット表記不要かつ商用利用OKのため、個人での利用はもちろんのこと、デザイン関連企業・テレビ局・官公庁・大手企業など幅広く利用者が多い。
- ユーザーは1300万人以上、イラストレーター会員数14万人以上の大規模ストックサイト。
- PIXTA
- PIXTAは、日本発のストックフォト・ストックイラストのプラットフォームで、特に日本市場に強みがあります。クリエイターの活動をサポートするためのガイドラインやセミナーを提供していて、初心者でも安心して作品をアップロードできます。
- Adobe Stock
- Adobe製品と連携しており、PhotoshopやIllustratorユーザーに直接アクセスできます。ロイヤリティが比較的高めで、クオリティの高い作品が評価されやすい環境です。
- Shutterstock
- 世界中のユーザーが利用しており、ダウンロード数が多いため、安定した収益を期待できます。多様なカテゴリーのイラストが求められており、初心者からプロまで幅広いユーザーに対応しています。
サイトによってはアップロードした作品はサイトに著作権を譲渡(クリエイターに権利がない状態)の契約となるものもありますので、複数のストックサイトに同作品を投稿したかったり、著作権自体は自分で持っておきたい場合などはよく読んでから登録しましょう。
取り組む理由1:継続的な収入源としての魅力
ストックイラストの大きな強みは、一度アップロードした作品が長期間にわたって収益をもたらす可能性がある点です。
もちろん、全てのイラストがすぐに売れるわけではありませんが、人気の作品になれば自分が何もしなくても何度もダウンロードされ続けることがあります。
これは「一度頑張って作ったものが、後々まで利益を生み続ける」という非常に効率的なビジネスモデルです。例えば、あるデザイナーが言っていた名言が心に響きます。
「クリエイティブな仕事は、未来への投資だ。今の努力が、将来の安定を生む。」
ストックイラストはその典型例で、初めの努力が積み重なれば、将来的には大きな収益を得ることも夢ではありません。
- 定期的に作品をアップロードする(できたら毎日)
- 高クオリティの素材を投稿する
取り組む理由2:時間に縛られない収入のチャンス
フルタイムの仕事や育児、他のプロジェクトに追われる日々の中で、自分の時間を効率的に使いたいと思う人にとって、ストックイラストは非常に魅力的です。
一度登録したイラストは、あなたが寝ている間や旅行中にも販売され続けるため、時間に縛られずに収益を得ることができます。
これがいわゆる「自動的にお金が稼げる仕組み」につながるのです。
また、作品をコツコツ増やしていけば、次第に収入の柱が増え、結果的に大きな成果を得ることも可能です。
イラストがあなたの代わりに働いてくれる、そんな働き方ができるのがストックイラストの魅力です。
取り組む理由3:自分の作品が世界中で使われる喜び
ストックイラストのもう一つの大きなメリットは、あなたの作品が世界中で使われる可能性があるという点です。
ストックサイトは世界中のユーザーが利用しており、あなたが描いたイラストが、海外の広告やウェブサイトに使われるかもしれません。
自分の作品が世界のどこかで誰かの目に触れるというのは、クリエイターにとって非常にやりがいを感じる瞬間です。
こうした経験を重ねることで、自分のスキルが認められているという実感が得られ、モチベーションの向上にもつながります。
まさに、「芸術に国境はない」という言葉が実感できる瞬間です。
ここまではストック型の特徴である、イラスト・写真が「資産」になるタイプの理由でした。
時間に縛られず好きなタイミングで制作したものをストックサイトへ登録しておくことで、素材を必要としている人が購入する流れで利益が発生します。
一度作ったものが長い期間お金を生み出し続けるとしたら、俄然やる気が出ますね!
市場での需要に沿ったイラストや写真を作れるように、市場調査を欠かさず行なって制作しましょう。
こちらではストックイラストを中心に、売れるようになるためのコツと毎日のルーティンを紹介しています。
ぜひ続けて読んでみてください。
②クライアントワークの受注窓口として活用する
ストックイラストに挑戦しようと考えている人のもう一つの目的は、ストックイラストを「ポートフォリオ」代わりにして自分の仕事の入り口として活用する方法です。
こちらは「自分の顔を売るため」の意味合いが大きいことから、通常のストックサイトと同じようにイラストや写真等をアップロードしつつお仕事を受注するための窓口として使うという、将来的にフリーランスとして活動したい人にとって非常に有効な手段となります。
取り組む理由4:ポートフォリオとしての強力なツール
ストックイラストを登録することで、あなたの作品が広く公開されます。
多くの企業やデザイナーがストックサイトを利用しているため、あなたの作品をきっかけにして、イラストの依頼が来ることも珍しくありません。
自分の得意なスタイルやテーマをアピールするためのポートフォリオとして機能するため、制作の幅を広げたい人には最適です。
- プロフィールページを見やすいようにカテゴリ毎に整理する
- クオリティを一定にする
- いま現在の制作スタイルや個性、絵柄のみに限定する
「作品は語る」と言われるように、実際に自分の作品が誰かの目に留まることで、言葉では伝えきれないスキルやセンスが伝わります。
クライアントは、あなたのストックイラストを通じてあなたの才能を見出すことが多いのです。
取り組む理由5:実績を積み上げるチャンス
ストックイラストでの成功は、そのまま実績としてクライアントにアピールすることができます。
特にダウンロード数が多ければ多いほど、その作品が多くの人に使われているという証明になるので、こうした実績はクライアントワークを受注する際の大きな強みとなります。
- ダウンロード数を増やし、クリエイターランクを上げる
- ダウンロード数増加のために市場調査を行い、ニーズを元に制作する
また、ストックイラストでの成功はあなたの作品に対する信頼性を高め、将来的に大きなプロジェクトや有名ブランドからの依頼が舞い込むこともあります。
自分のポートフォリオを通じて「この人なら安心して任せられる」という信頼感を築くことができるのです。
取り組む理由6:スキルアップとキャリアアップに繋がる
ストックイラストを続けることで、技術的なスキルはもちろん、マーケットの需要に応じた作品づくりのノウハウも身につけることができます。
トレンドに合わせた作品や、特定のテーマに強いイラストを制作する力が付けば、他のクリエイターとの差別化も図れます。
これが結果的にキャリアのステップアップに繋がり、さらなる仕事のチャンスを引き寄せることができるでしょう。
ストックイラストの経験は、クリエイターとしての自信と成長を促し、将来的にフリーランスとして独立した際の武器となります。
キャリアを積み上げながら、次のステップに進むための道を作り上げるのに、ストックイラストは非常に有効な手段です。
まとめ
ストックイラストは、「収入を得る」というシンプルな目的から、「キャリア形成」のためのステップまで、さまざまな理由で多くのクリエイターに活用されています。
自分の目標に合わせてどちらのスタイルで取り組むかを選ぶことが大切です。
「ストックイラストは未来の自分への投資」とも言えるかもしれません。
少しずつ積み上げた努力が、後に大きな成果を生み出す可能性があります。
あなたの作品が世界中で使われ、さらにはクライアントワークの依頼が舞い込む日も近いかもしれません。
一緒に頑張りましょう!!